[スイカとフェタチーズを使ったサラダ] 〜ヤズ・サラタス〜

[スイカとフェタチーズを使ったサラダ] 〜ヤズ・サラタス〜

日本でも、暑い夏場に欠かせないスイカ。

90%以上が水分でできているため、熱中症対策にも効果的

さらに、カロリーも低く、食物繊維が多いため、ダイエットのリバウンド予防にも適していると言われています。

スイカと合わせているのは、ヤギの乳から作ったフェタチーズ

原産国はギリシャで、塩気と酸味が特徴的

水分豊富なスイカに、塩気のフェタチーズを一緒に食べて、暑い夏を乗り切りましょう。

夏場にオススメな、トルコのサラダレシピはこちらから。

ポイントは、

  • 種は綺麗に取り除く
  • 炙った後、しっかりと冷やす
  • フェタチーズの味が強いので、味付けはシンプルに

地中海料理の出張シェフを展開中です。

食べてみたい方、興味のある方は、下記からお気軽にお問い合わせください。

レシピ

スイカとフェタチーズのサラダ「ヤズ・サラタス」

 ・調理時間 10分
Course サラダ
Cuisine ギリシャ料理
Servings 2 人分

Ingredients
  

 材料

  • スイカ 300g
  • フェタチーズ 30g
  • ミント(葉) 5枚
  • グラニュー糖 10g
  • レモンジュース 8g
  • EVオリーブオイル 10g
  • ブラックペッパー 適量

Instructions
 

調理

  • スイカの皮をつけたまま、2口サイズにカットする。
  • グラニュー糖をまぶして、バーナーで炙り、冷蔵庫でよく冷やす
  • お皿にスイカを盛り付け、フェタチーズ、ミント、ブラックペッパー、レモン、オリーブオイルをかけて完成。

Notes

この料理に使いたいチーズ

「FETA ギリシャ フェタチーズ400g」

オイルに漬けられていないタイプなので、自分で好みの味付けができます。

サラダ以外にも、焼き、揚げ、マリネなど、様々な用途があるのでとても便利

ここまでご覧いただき、ありがとうございました。

レシピを参考に、ぜひ作ってみてください。

その時期にもっともおいしい「旬の野菜」をお届け!【坂ノ途中】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Recipe Rating




CAPTCHA