![[スーパーフード、ケールを食べよう!]〜ケールとフェタチーズのサラダ〜](https://yuttera.com/wp-content/uploads/b278b90550a570c8a3f8688f6ba3de69.jpg)
スーパーフードや、野菜の王様という名を持つケール。
あまり馴染みのない野菜でしたが、栄養素が見直され、人気が出てから、スーパーでも簡単に手に入るようになりました。
サラダやスムージーにして、生のまま使われることが多いです。

実はギリシャから伝わった、地中海野菜。
ヤギのミルクから作られた「フェタチーズ」を使って、簡単なサラダを作っていきましょう。
ギリシャの辛口白ワインがよく合います。
ポイントは、
- 芯の部分は固く、生では食べにくいので省いて、炒め物やスープに使う
- 葉物野菜を洗うには、冷水とサラダスピナーが必須!
- フェタチーズの塩気があるので、ドレッシングの塩は控えめに
レシピ

ケールとフェタチーズのサラダ
・準備時間 10分 ・調理時間 10分
Ingredients
材料
- ケール 200g
- ベビーケール 1パック(40g)
- フェタチーズ 30g
- りんご ¼個
- アーモンド(砕く) 8粒
ドレッシング
- EVオリーブオイル 30g
- レモンジュース 15g
- 塩 3g
Instructions
下準備
- ケールの芯の部分は取り除き、葉の部分を1口サイズにちぎって、ベビーケールと混ぜ、冷水(氷水)に5分ほどさらす。
- シャキッとなれば、サラダスピナーで水気をしっかりと取る。*サラダスピナーが無い場合、ザルに上げて、ラップをせずに冷蔵庫に入れて30分ほど置く。
- りんごの皮をむき、薄くスライスして、少量のレモンジュースで和えておく。
調理
- ドレッシングの材料をよく混ぜる。
- お皿にケールとベビーケール、りんごを盛り付け、ドレッシングを回しかける。
- フェタチーズと、砕いたアーモンドを盛り付けて完成。
Notes
- サラダを美味しくする秘訣は、野菜のシャキッと感、最低でも5分は冷水にさらしましょう。
- ケールの固さが気になる方は、カーリーケールやソフトケールが柔らかくて食べやすいです。
- りんごの甘みがあるので、ドレッシングには甘みを加えません(りんごを入れない場合、はちみつを少量かけてもOK)
- フェタチーズがなければ、少し塩を足したカッテージチーズで代用。
- 地中海のサラダはこちらを参考に。
この料理に合わせたい白ワイン
「アヴァンティス・エステート マラグジア」
エキゾチックな香りが堪能できるギリシャワイン。
塩気のあるフェタチーズと合わせたい、個性的な白ワインです。
リンク
ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
レシピを参考に、ぜひ作ってみてください。