![[暑い季節にぴったりの爽やかドリンク] 〜スパイシーレモネード〜](https://yuttera.com/wp-content/uploads/f8c92eaf0bf4a4606492eee2ab616dad.jpg)
レモンの酸味が美味しいレモネード。
中東と北東アフリカの接点にあり、地中海沿岸に属するエジプトが発祥。
11世紀ごろ作られて、12世紀頃までには、中近東各地でも広まり販売されています。

通常のレモネードに、スパイスとハーブを加えて、エキゾチックな味にしたレシピ。
今回は、クローブ、カルダモン、ローズマリーを加えています。
炭酸水で割るのがオススメ。
自宅で作る炭酸水【e-soda】
ポイントは、
- レモンをそのまま食べれるように薄くスライスする
- 砂糖の粒がなくなるまで潰す
- 味を馴染ませるために1日置く
地中海の出張シェフを展開中です。
食べてみたい方、興味のある方は、下記からお気軽にお問い合わせください。
レシピ

スパイシーレモネード
・調理時間 10分 ・漬け込み時間 1日
Ingredients
材料
- レモン 4個
- 砂糖 200g
- はちみつ 60g
- カルダモンパウダー 小さじ1
- クローブパウダー 小さじ1
- ローズマリー 4本
Instructions
調理
- レモンを縦に4カットして、薄くスライスして容器に移す。
- 砂糖、はちみつ、カルダモンパウダー、クローブパウダー、ローズマリーを計量し、レモンの容器に入れる。
- 砂糖の粒がなくなり、レモンから水分が出てくるまで潰す。
- 潰れたら、味を馴染ませるために冷蔵庫で1日寝かせる。
- 好みの割材で割って完成。(3~4倍希釈)
Notes
- 冷水、炭酸、お湯などで割って使う。
- スパイスなら、シナモンやスターアニスもオススメ。
- ハーブなら、ミントやバジル、パセリがオススメ。
- 詳しいスパイスの使い方はこちらを参考に。
このドリンクに使いたいレモン
「瀬戸田レモン 能勢さんの農薬不使用レモン 3kg」
農薬や防カビ剤などを一切使用していない、国産レモン。
安心して皮ごと使えるので、レモネードに最適です。
リンク
ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
レシピを参考に、ぜひ作ってみてください。