![[BBQで大活躍するギリシャ料理] 〜スブラキ〜](https://yuttera.com/wp-content/uploads/5b53cdc24bfdef43c0395c257aede348.jpg)
肉や野菜を串に刺して焼く、スブラキ。
本来は短めの串に刺して焼くので、日本の焼き鳥や、トルコのシシケバブに似ています。
今回は見た目も楽しめる、長い串を使ったレシピ。

BBQは味が単調になりがちなので、味付けにも工夫が大事です。
それぞれの肉に合わせたマリネ液で漬け込んでいきます。
味や見た目のインパクトで、周りからの注目を集めていきましょう。
BBQにも使える、野菜とバルサミコ酢の万能ソースレシピはこちら。
ポイントは、
- 固めの肉は炭酸水に漬け込んで柔らかくする
- 前日に準備して漬け込んでおく
- 串に刺しにくい野菜は、塩を振って少し置くと刺しやすくなる
地中海の出張シェフを展開中です。
食べてみたい方、興味のある方は、下記からお気軽にお問い合わせください。
BBQの出張も承っております。

スブラキ
・調理時間 20分
Ingredients
鶏肉のマリネ
- 鶏もも肉 240g(1枚分)
- 塩 2g
- にんにく(すりおろし) 2g
- はちみつ 6g
- ブラックペッパーパウダー 1g
- パプリカパウダー 1g
- ピュアオリーブオイル 10g
豚肉のマリネ
- 豚肩ロース 240g
- 塩 3g
- レモン ¼個
- にんにく(みじん切り) 2g
- オレガノチップ 1g
- 炭酸水 50g
野菜
- ナス ½本
- ズッキーニ ½本
- ミニトマト 4個
- 玉ねぎ ¼個
- トウモロコシ 1本
- パプリカ ¼個
- カットレモン ½個
- 塩 適量
ツァジキソース
- 無糖ヨーグルト 250g
- 胡瓜 ½本
- にんにく(みじん切り) 2g
- 塩 2g
- レモンジュース 3g
- EVオリーブオイル 3g
Instructions
マリネ
- 鶏肉を30gくらいのカットにし、マリネ液を混ぜ合わせ、半日漬け込む。
- 豚肉も同様に30gくらいのカットにして、マリネ液を混ぜ合わせ、半日漬け込む。(使う時にしっかりと水気を取る)
ツァジキソース
- ザルにクッキングシートを3重にして重ね、その中に無糖ヨーグルトを入れ、30~40分水切りしてボウルに移す。
- 胡瓜を小さめのダイス状にカットしてヨーグルトに加え、にんにく、塩、レモンジュース、EVオリーブオイルとよく混ぜたらソースの完成。
スブラキ
- ミニトマト以外の野菜を4等分し、軽く塩を振っておく。
- 彩りを考えながら、鶏肉、豚肉、野菜を交互に刺して、焼いていく。*1番下には、土台になるズッキーニやトウモロコシを刺すのがオススメ。*ミニトマトは外れにくいので、焼けた後に刺して、軽く火を入れるくらいでOK。
- 肉や玉ねぎに火が通れば、全体的に焼けているので、カットレモンとツァジキソースを添えて完成。
Notes
- 豚肉のマリネ液を拭き取っておかないと、火に落ちた時に炎上してしまうので、水気をしっかりと拭き取る。
- 食材が外れないよう、詰め込みすぎないように隙間を埋めて刺す。
- 特に肉類はしっかりと火を通す。
- BBQに使える、豪快なナス料理レシピはこちら。
スブラキに使いやすい串
「mecaponn バーベキュー串」
針の長さが32cm、柄の長さが10cmと長いサイズ。
持ち手が長く、木製なので、焼く時や食べる時にも熱くなりにくいのでオススメです。
リンク
ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
レシピを参考に、ぜひ作ってみてください。